weekly diary 2012 過去ログ


>>最新記事    2024  >>  2023  >>  2022  >>  2021  >>  2020  >>  2019  >>2018  >>2017  >>2016  >>2015  >>2014  >>2013  >>2012  >>2011  >>2010  >>2009  >>2008  >>2007  >>2006  >>2005

 各車両について状況
 ☆(整備、カスタムなど)◎(ツーリングやミーティングなど)○(乗った)△(エンジンだけかけた)×(放置)

2012年12月30日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 今年も終わり
------------------------------------------
あと1日で今年が終わるなんて全然そんな感じしないですが。
ついに12月はバイク乗らなかったですね〜S30Zは乗ったけど、あれはスーパーやホムセンへの足としてだし。
妻に家車を獲られると、まぁ仕方なく乗りますが、やはり日常の足として使うのは。。。ですね(笑)
ZX10にシートバック付けたし、来年はZX10のが活躍するかも。。

さてと、毎年恒例の今年のスコア。
S30Z  ☆= 6 ◎= 7 ○=14 △=4
Z1-R  ☆= 2 ◎= 3 ○= 2 △=4
ZX-10 ☆=10 ◎=14 ○= 9 △=5

やはりツーリング使用は圧倒的にZX10が多いですね。それに引き換えZ1Rときたら。。。
S30Zは乗ってるようで燃費が悪いせいか思ったより走っていない印象です。

各車両やりたい(やらなければいけない)ことは沢山あるのですが、何分時間が取れません。
この正月休みも以前から色々購入したパーツとかあるのですが組む時間があるかどうか。
まぁどうでも良いパーツが多いんですが(笑)

あとは、このHPのサーバーであるFC2なんですが、どうも容量不足なのか?
 
「Service Temporarily Unavailable」となることが頻発しています。
前のInfoSeekのサービスが終了するってんであわてて乗り換えたのですが、どうもあんまり良ろしくない(><
また乗り換えても良いんだけれど、やはり継続することが大事だと思うので、もうチョット頑張ってみるかな。
1ページの容量を少なくすれば良いんだろうけど、それは作りがメンドくさくなるんだよなぁ。。。
時代の流れでブログにするのが一番なのかも。やはりHPと言う手法自体が今となっては少数派だし。
まぁもう少し考えてみよう。とりあえず来年はこのスタイル継続で。。 

なにはどもあれ、今年も無事終了しそうです。
僕の周りの人々は幸い大きな事故とかはなかったし、概ね良い年だったのではないでしょうか。
今年一年いっぱい遊んだ人、あんまり遊べなかった人、皆様事故にはくれぐれも気をつけて、
来年もよろしくお願いします。やっぱり無事故が一番ですから。
僕も事故に気をつけて、ほどほどにバイク&カーライフを楽しんで行きたいと思いますので、
皆様どうぞよろしくお願いします。
 
 
  

2012年12月9日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ △☆ ZX-10 ⇒ △

 コーヒー牛乳
------------------------------------------
いや〜二週間更新してませんでしたが、もうとっくに師走に突入してますね!
バイクや車は放置状態な日々を過ごしておりました(笑)

今週末はZ1Rで事実上の今年ラストランを計画していたのですが、朝起きてみると。。
雪が降っておりやもなく走るのは中止Orz。
折角なので少しメンテナンスでもと思い、オイルキャッチタンクを点検、掃除してみました。

まぁ2006年2月に装着してから放置状態でしたので(笑)
中にはコーヒー牛乳のような液体が50ccほど入っていました。
これは基本的にオイルと言うよりはエンジン停止後にホース内で水滴となった水が逆流したものだと思われます。
巷で良くキャッチタンクを付けずにナンバー下まで直でホースを引いている車両を見かけますが、
約6年間でこのくらいエンジンに水が入っていることになりますね。。。
ただ僕は6年で1万キロくらいしかたぶん乗ってないし、冬に沢山乗ればもっと結露も増えるでしょうけど。。
まぁ空冷
エンジンオイルは100℃くらいになりますから水分はまた蒸発してブローバイから放出を繰り返して
いると思われますが、エンジンが温まるまでは確実にエンジンオイル内に混ざった状態なのであまり良くはないですね。
なのでキャッチタンクを付けない場合のブローバイホースの取り回しはなるべく一直線にナンバー辺りに引かないで、
少なくともパイプ内に溜まるように取り回すのがよろしいかと思います。
6年で50ccくらいなもんですから、1年ごとに点検、排出すればタンクなくても十分かもしれません。
まぁタンクを付ければ10年くらい放置でも問題ないでしょうが(笑)


あと、前回の走行時にクラッチに半クラ状態がなくなって来た感じがしましたので、クラッチ周りを点検。
クラッチワイヤーにたっぷり注油してレリーズも外して洗浄したあとグリスアップしておきました。
まだ実走していないので、よくわかりませんが、結構良い感じになったようです。
このレリーズ部分も2008年に分解してから放置だったので、そろそろ清掃時期だったと言うことでしょうか。

まぁ1台のバイクと長く付き合うということは、こういった細かい所もたまには点検しないといけないってことですね。
 
 

 
  

2012年11月18日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 大島で鯛の法楽焼き
------------------------------------------
ハーレーな皆様と大島(と言っても今治の方です)へ鯛の法楽焼きを食べに行ってきました。


10:30 小谷SAに集合。
本日の参加は6台7人(内四輪1台)


12:00 「民宿名駒」に到着。
たしか2007年にも来たと思うのですが、この場所だったか記憶があいまい。。。


こちらが鯛の法楽焼き(4人前)です。
その他に

刺身に小鉢

煮付けに茶碗蒸しに鯛めし(おかわり有)に吸い物

デザートのシャーベット
一人前\3150です。ちょっと高いようですが、内容的には美味いし、凄く満足感はあります。


13:40 すぐそばの道の駅「いきいき館」ここで御土産を購入。
こぶ鯛が居ました。たしか2007年にも居たと思うのですが同じヤツかな?


14:30 瀬戸田の手作りジェラート「ドルチェ」でジェラートタイム。ここのは美味しいですね。

帰りはフェリーの予定だったのですが、瀬戸田からは須波までしか行かなくて。。。
たぶん大三島と勘違いしていまして(笑)まぁ気をとり直して高速で帰りました。

最後に小谷SAで休憩して解散。17時すぎには帰宅しました。
 
 

 
  

2012年11月11日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 オイル
------------------------------------------
先週Z1Rのオイル交換をして今使っているスノコ(レッドフォックス)がほとんど無くなったので。。。

今回から少し安いのにしてみました。500円/L
S30Z、Z1R、ZX10すべて、こいつで行こうと思います。

まぁオイルについての考え方は人それぞれですけれど、物凄く高価なオイルを入れたとして、
でもメンテナンスはオイルだけではなく、その他の消耗品も含めてトータルで考える必要があると。
特にこんな旧車と言われる部類を維持していく上では、あちこちガタが来た車両に対して
オイルだけ高価なモノを入れても。。。

先週のZ1Rの話じゃないけど旧車ってやらないといけないことが山ほどありますよね。
空冷Zで言えば300〜500万くらい出してフルレストア車両を購入したひとなんかは、
何年かは新車みたいな感覚で乗れると思いますが、多くの旧車ユーザーは現状渡しでガタガタなのを
購入していると思いますし。だから、そういうガタガタな車両なのにオイルだけ高価な物を入れても
自己満足なだけかと。。。

かく言う僕も、レストアが先なのにカスタムしたがる傾向があるので全然エラそうなことは言えないのですが(笑)
面倒臭くても頑張って地味な整備して行こうと思う今日この頃です。
まったく実行できていませんが(笑)

 
 
 
  

2012年11月3日(土)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ ◎ ZX-10 ⇒ △

 3ヶ月ぶりの
------------------------------------------
日曜は子供の運動会があるので、土曜日の午前中のみ時間をつくって。
Z1Rは7月から乗っていなかったので本格的に寒くなる前に乗っておこうと。。
前夜にバッテリーの充電をして。

朝8時ごろから2台引っ張り出してZX10も一応エンジンだけ掛けて。
タイヤの空気を見て8時半くらいに家を出ました。


とりあえず、いつものコースでスパ羅漢まで。バイクは少なめでした。
もう結構紅葉してますね。。


まだ時間があったので錦町の道の駅まで行ってみました。ここもバイクは少なめ。


帰ってオイル交換してやりました。
去年の7月にやって以来なので一年以上になりますね。。
どうせなら乗る前にやっとけって話ですが(笑)

Z1Rは最近放置ぎみなので、少しメンテナンスしてやらないといけないと痛感。
特にクラッチはかなりヤバイ。もうONとOFFのみで半クラ無いし。。
とりあえず思いついたメンテナンスメニュー
・アクセル、クラッチワイヤーの注油
・クラッチ版の点検(ワイヤーの調整で治れば良いけど、たぶん交換要かな)
・チェーン清掃&注油
・FCRキャブのOH
・リヤブレーキキャリパーOH、パットも交換
・ワンウェイクラッチOH
・タコメーターギヤのメクラからオイル漏れ修理
う〜ん、挙げていくとキリが無い感じになるのでこのくらいで(笑)
やっぱり気持ち良く乗るためにはちゃんとメンテしないと。
頑張って費用を捻出しなければ〜(笑)

 
 
 
  

2012年10月21日(日)
 S30Z ⇒ ◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 久しぶり?にS30Zで羅漢
------------------------------------------
黒川温泉の記事はまだ完成していないけれど、とりあえず置いておいて。。
まぁ後は今年中に完成させるくらいの気分で気長にやります。これが手作りHPの良いところ(笑)

こんなに天気が良いとなんか無性に乗りたくなって。
まぁ9月はほとんど乗っていなかったので、久しぶりってほどでは無いですが(笑)


とりあえず寒くなってきたので前日にバッテリーを充電して、タイヤの空気圧をみてと。。。


いつものルートでスパ羅漢まで。
まだ紅葉には早いか。。


着いたら直ぐベンツ集団の一人のおじさんに話しかけられ。すこしお話。
こんな古い縦目ベンツでも部品はすべて出るらしい。でも凄く高いと言ってました。
さすがメルセデス。日産も見習って欲しいものです。
まぁ実際は日産の旧車はまだマシな方ですが。。。
特にZは部品はまだまだ流通してますので、まだ数年は部品で困ることはないと思いますが。


あと、カッコ良いスパーセブンが来られたので少しお話。
僕はセブンはもちろん大好きなのですが、マニアではないので素直に「これって何ですか?」
って聞いたらバーキンだって。。。
セブンといっても、ロータス、ケータハムとか、あと載っているエンジンも色々あるけれど、
違いは実際オーナーかマニアにしか判らないですよね。

僕のS30Zも声を掛けられるときはだいたい「これは432ですか?」と聞かれます。
ボンネットフードを開けている時でも(笑)
まぁ自分でこんな間違われやすい色にしてしまったので仕方無いんですけど、
そう言う場合は説明するのも面倒臭くなって話すのも億劫になることしばしば。。。

最近は特に思うんですが、S30Zなんかの旧車やセブンみたいな趣味の車、
あと空冷Zみたいな旧車バイクについては、
あれこれ考えるよりも、乗ったモン勝ちみたいなことを強く感じます。
カッコ良いと思っていても、壊れるとかパーツが出ないとか、マイナス方面ばっかり気にして
結局乗らず終い。。とかになるよりかはバーンと乗ってみて、手にしてみないと判らない、
今時の一般車では味わえない、楽しい、気持ちいいことがあるのではないかと。。
まぁ頭の良い人にはたぶん一生判らないと思います。
僕はバカを自覚していますから仕方ありませんが(笑)
 
 
 
  

2012年10月13〜14日(土日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 黒川温泉お泊りツー
------------------------------------------
ハーレーな皆様と一泊二日で黒川温泉にお泊りツーリングに行ってきました。
まぁこのメンバーでは毎年2回くらい泊まりのツーリングは企画されているのですが、
予算とスケジュールの都合がつかず、毎回断念していました。
が、なんとか費用を捻出し、今回お泊りツー初参加です。


7:00 宮島SAに集合。本日の参加は14台16人(うち1台は四輪)


8:20 美東SAで最初の休憩。出発するときタイミングがズレてここまで一人旅でした。

9:40 古賀SA ZX10はここで給油。燃費はなんと20Km/L以上でした。
10:40 山田SA
11:10 玖珠ICで降りて熊本県南小国を目指します。


12:15 予定より15分遅れて昼食で予約していた「戸無のそば屋」へ到着


大根おろしそば \1600 をいただきました。大変美味しいのですが量が少し物足らない感じ。
まぁ貧乏人ですから\1600も出せば絶対に腹いっぱいにならないと満足しないのかも(笑)


13:30 阿蘇大観峰に到着。天気も良く阿蘇の眺めは最高。

小腹を満たすために、チーズボール\350と焼きフランク\350を買い食い。
焼きフランクは美味しかったけど、チーズボールは油がまわってていまいちな感じ。


15:00 黒川温泉 「山みず木」に到着。
こちらは温泉街より少し離れたところにある黒川温泉でも人気の旅館だそうで、
予約解禁日の開始時間に電話しないとすぐに満員になってしまうらしいです。

僕たちは男5人部屋。10畳でヒノキの内風呂が付いてました。一番?安いタイプの部屋で一人\17000です。
その他、カップルの人たちや、もう少し広い部屋なんかもあって、そちらは一人\22000〜\27000だったそうな。


とりあえず、部屋でお茶して疲れを癒します。



16:00から旅館のマイクロバスで黒川温泉街へ観光に。1時間くらいぶらぶらしました。
何組かのグループに分かれたのですが、温泉のはしごをするグループや、
カップルで別の離れた旅館の露天に入りにいくグループやらいろいろ。

僕たちは温泉街では風呂には入らず17:00には旅館に帰って、ゆっくり風呂に入ろうってことで。

山みず木の男性露天「幽谷の湯」
開放感があって、これぞ露天風呂って感じの風呂で、すんごく気持ち良かったです。




そして夜の宴会。
料理は写真を撮り忘れたものもあって、よく覚えてないのですが美味しかったです。
お酒もたらふく飲んで、この広間の宴会のあと、一番広い部屋へ移動して2次回をして。。
それから直ぐ寝ました。あんまり覚えてないんですが(笑)


次の日の朝、6:30くらいに起床。朝食は8時からなので少し時間があります。
部屋のみなさんは朝風呂に入るとのことでしたが、僕はせっかくなので阿蘇周辺を一人で走ることに。。
ただ、朝一でエンジン掛けようとしたら、なんとバッテリーが上がってる〜!(笑)
昨日到着したときにハンドルロックしようと間違えてパーキングポジションでキーを抜いて。
10分ちょっとライト点きっぱなしだったのが災いしたようで。。。
まぁ少し坂になっている場所があったので押しがけして難なくエンジン掛かりましたが。
1時間くらい走りました。
さすがに早朝の阿蘇は車も少なくて気持ちよく走れました。道を間違えて朝食に遅れてもいけないので、
昨日行った大観峰までの道のりを往復しました。
一人で走ると高速コーナーばっかりなので調子にのるとすぐに結構な速度になってしまいます(汗)
まぁ景色を見ながらゆっくり流しましたが。。。


8:00から朝食を頂き9:30くらいに宿をでました。


10:00 黒川温泉から30分くらい走ったところにある光フーズでハーレーな皆様はお土産に馬刺しを購入。
僕は買いませんでしたが。とても美味しいらしいです。


11:30 矢部町にある通潤橋に到着。そして12:00からの放水を見学。
ここはS30Zで入っていたNZCと言うクラブの会長さんの地元でもあり、いろいろあってNZCは無くなっちゃいましたが
もう少し早くS30Zに乗り始めていたら行く機会もあっただろう場所でした。


12:30 通潤橋のすぐ近くにある通潤山荘で昼食です。地元の食材を使用した定食「このれび」\1550を頂きました。


14:30 九州道の御船SA(たぶん)でソフトとお土産を購入。ここで給油もしました。


17:30 美東SAで最後の休憩。一応ここで解散。
あとは一人でノンストップで家まで走り、7時すぎに無事帰宅しました。

 
  
 
  

2012年10月8日(月)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ △ ZX-10 ⇒ ◎

 雲南〜おろちループめぐりツー
------------------------------------------
月曜日は
ハーレーな皆様と雲南へパスタを食べに行ってきました。
集合は10時に布野の道の駅でしたので8時過ぎに家を出ました。

今回は西風新都ICから乗ってみました。五日市から乗るよりだいぶお得。
途中、本郷PAで休憩して9:45くらいに布野の道の駅に到着。
本日は絶好のツーリング日和。でも朝はもう寒いですね。。まぁインナーにグリップヒーターと準備は万端。


11:00 掛合の道の駅でトイレ休憩。
本日の参加は10台11人。


11:40 オーベルジュ雲南に到着。綺麗な建物です。





サラダ、スープ、パン、パスタ、デザート、ドリンクのパスタランチA \1600
サラダ、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンクのメインランチA \1900
二つのランチコース注文しパスタとメインを二人で分けて頂きました。
パスタは焼サバのパスタ、メインは何の肉か判りませんがとても柔らかい肉でした。
パスタ、メインともに大変美味しかったのですが、少し量が物足りないかな。女性なら問題ない量だと思いますが。


ここは湯乃上温泉という温泉郷にあるレストランなので、露天風呂や足湯などもありました。たぶん有料。


帰り際に温泉の入り口の橋の上から。パッと見ここに温泉があるなんて誰も思わないでしょう。


14:00 おろちループの手前にある出雲坂根駅で休憩。小腹を満たすため焼き鳥を3本 \360
ここはスイッチバックで有名な駅。鉄道ファンには良いかもだけれど、一日一回しか見れない。


15:40 三次ワイナリーで最後の休憩。お約束のソフト(白ぶどう&バニラ) \300
ここで解散。

16時すぎに三次を出て、帰りは高田ICから乗って西風新都ICまで。
17:40くらいに帰宅しました。






 
 
 
  

2012年9月23日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 朝焼け
------------------------------------------
この一週間でだいぶ涼しくなってきましたね。
バイクや車で走るのには絶好の季節です。。。が。
GAS代が無いので無暗に走れない週末でした。天気も最高なのにね〜Orz。


なので土曜日に早起きして近場のちゅーぴーパークで朝焼けの写真にチャレンジしてみました。
チャレンジと言っても知識も機材も何も無いので、デジカメ持って行ってみただけですが(笑)
案の定そんなんで満足いく写真が撮れるはずもなく。。。
次回はもうちょっと事前に勉強してチャレンジしてみたいと思います。





 
 
 
  

2012年9月17日(月)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 大風の連休
------------------------------------------
台風一過で少しは涼しくなれば良いけど。。。


こんな時はインドアで遊ぶ。
と言っても2歳児の前でこんなものを広げるとたちまち餌食になってしまうので、
夜中に引っ張り出して密かに眺める。

今度走らせるのは妻と息子が実家へ帰ったとき。それが待ち遠しい今日この頃(笑)





 
 
 
  

2012年9月9日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 燃費の話
------------------------------------------
先々週壊れたPCのモニターですが、さすがに昔の17インチでは使い勝手悪すぎなので、
acerの24インチ(新品)を\14000で購入。最近はモニター安いですね〜ビックリしました(笑)

さて、急遽モニターを買ってしまって、一気に緊縮財政になってしまったので、先週からバイクも車もお預けOrz
まぁツーリング等は今までどおり行きますが、意味もなく峠を一人で走るのは控えようってことで(笑)
先週まででS30Zにちょうど300Km乗ったところで給油したので燃費の話でも。。。

S30Z
300キロ走ってハイオク47L入りましたので燃費は6.38L/Kmでした。
ある程度エンジン回して峠を走ってこの程度なら、まぁ悪くないかなと思いますが。。。
たぶん街乗りでも6〜7L/Km。高速の100〜120キロ巡航なら10L/Kmは行くと思います。
L型に関してはチューニングの度合いで燃費もずいぶん違うと思いますが、
あんまり燃費を気にしても走らせて面白くないと意味ないですし、微妙なところですね。
まぁ僕的にはL20ノーマルでリッター15キロくらい走っても、そちらが良いとは思わないですが、人それぞれでしょう。

Z1R
こちらはハイオクで14L/Kmくらい。満タンで100キロ走ってリザーブになることもあります。
タンク容量が13リッターで7〜8リッターあたりでリザーブに入るみたいです。
計算上は180キロくらいは走行できると思われますが、それにしても航続距離が少なすぎですね。

ZX10
まだ正確に測ったことがないので定かではありませんが、レギュラーで18L/Kmくらい。
満タンで300キロは走りますのでツーリングは楽チンです。
タンク容量が22リットルなんですが、燃料計は200キロくらい走るとほとんどE線なので。。。
このバイクだけはツーリングがメインなのでいくら気持ちよくてもこれ以上燃費が悪くなるカスタムはNG。
まぁ動力性能は今のままでも十分過ぎですけど。

と、まぁこんな感じですかね。
どれも基本は趣味の乗り物なので、燃費なんか気にしても楽しく走れなければ所有する価値もない。
でもガソリン入れないと車は走らないのも現実なんですけどね(笑)





 
 
 
  

2012年8月27日(月)
 S30Z ⇒ ◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 二日連続早朝ドライブ2
------------------------------------------
いやー突然パソコンのモニターが真っ白になって壊れましたOrz。
流石にモニターが映らないと何もできない状態でした
とりあえず家にあった17インチをつないで復活しましたが早いとこ新しいモニターを手に入れたい。
しかし先立つものが。。。

さて、更新は遅れましたが、今週も日曜日、月曜日と早朝走っていました。

日曜日はS30Zで朝7時ごろにスパ羅漢まで行ってみると綺麗なサバンナが停っていました。

SA22C後期の12Aターボ。
オーナーの方と少しお話しましたが、SA22Cはパーツ欠品が結構あり維持も大変だとのこと。
綺麗なRX-7これからも頑張って維持してもらいたいですね。


月曜日はZX10で同じくスパ羅漢まで。
同じような天気でしたが、やはり僕はバイクの方が暑く感じるみたい。
フルフェイス被って体を動かすからかな。

コスト的にはバイクの方が段違いに良いのですが今は車(S30Z)の方が楽しいけど、
モニター壊れたので購入費用の捻出のために、しばらくはどちらも乗れない週末が続きそうです(笑)

 
 
 
  

2012年8月20日(月)
 S30Z ⇒ ◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 二日連続早朝ドライブ
------------------------------------------
先週にFサスペンションを交換して走るのが楽しくて仕方ない状態なので、
今週は二日ともに早起きしてスパ羅漢までS30Zをドライブしました。


日曜日は6時に家を出て8時すぎに帰宅。
そして9時には来客に対応。


月曜日は5時前に家を出て7時すぎに帰宅。
そして8時すぎには家族で外出。
 
二日とも必要に迫られての早起きでしたが、やはり早朝走るのは最高に気持ちイイですね。

僕は真夏でも、エアコンの無いS30Zでも死ぬほど暑いと感じたことがなく。
まぁ暑いことは暑いですが我慢できないってことは無いのですね。どちらかと言えばバイクの方が暑く感じるくらい。

いつもは朝一といっても7時くらいに家を出て10時くらいに帰宅が多いのですが、
6時〜7時くらいの時間帯が一番気持ちイイ時間帯だと判りました。さすがに5時はまだ真っ暗ですが(笑)
さすがにこの時間帯は交通量も少ないですし、特に月曜日は羅漢に人も少なくて良い感じです。
今年の月曜休みもあと2回なので、天気が良ければ2回とも走りたいですね。
 
 
 
  

2012年8月13日(月)
 S30Z ⇒ ☆◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ○

 盆休み
------------------------------------------
今年の盆休みで自分が自由にできるのは12、13日の二日でしたので、兼ねてから予定していた
S30Zのフルタップ車高調の取り付けを行いました。


まずサクッと外し、いままで付いていた車高調と比較。
いままでのは一番下の位置で使用していて、今回のは更に低いとこまで下げても大丈夫な感じです。


とりあえす、全長をいままでのと同じ長さに調整。
※とりあえず写真撮りましたが、実際にこの長さにした訳ではありません。
プリロードはmagicさんのお勧めが弱めということでしたので、
ゼロ(スプリングが手で回るくらい)にセット。これで左側も同じ長さにセット。
正直これが、あーでもない、こーでもないと一番時間が掛かってしまいました。


ロールセンターアダプターと一緒に取り付け。ハブディスクとキャリパーを戻して完了。


一つ難点だったのがショックのボルトが思いのほか突き出てしまい。本来プラスチックのカバーが付くのですが、
付かなくなってしまったことですかね。
また右側の写真のように減衰調整用のダイヤルを付けるとカッコイイのですが、これではボンネットが閉まらなくなるしOrz
まぁ納品のときの説明にもありましたし、些細なことですが。。。

と、すんなり付いているように見えますが、時間は、右側3時間、左側2時間くらいは掛かってます。
朝から始めて、まずハブ固定ナットが26mmで手持ちのソケットに無くて、ホームセンターが開店する9:30に家を出て、
まずは工具が安いストレートに行ってみたのですが盆休み?で閉店Orz。。。結局帰ったのが11時前になり、
1時ちょい前に右側が終了。昼飯を食べて少し休憩しようとテレビを見始めたら3時まで見てしまい。
まぁ左は2度目で長さ調節済みで組替えだけだから直ぐ終わると思いきや、キャリパーの固定ボルトが外れない(汗)
右はすんなり外れたのに〜と思いつつ、CRC吹いてみたり、ハンマーで叩いてみたりを繰り返し。
インパクトのMAXパワーでも無理で、最後はハンマーでシバき上げてようやく外れました。
これが1時間以上かかっています(泣)
とはいえ半日は無理でしたが、難なく一日で終了しました。


で、翌日。
朝一で走らすつもりでしたが、目が覚めたのが8時半、前日午前2時まで飲んでいましたので(笑)
ごはん食べて諸々準備して9時に出発しようとガレージから出してすぐ、ゴリゴリ音が〜!
何かあたってる〜と200Mくらいで引き返し見てみると。。。

ロールゼンターアダプターを付けたために、ボールジョイント下のニップルが干渉している模様。
ジャッキUP時、停車時で見た限り問題なかったのですが、角度が変わると当たるようでビックリです。
SSRのようなリムの薄いタイプは大丈夫みたいですがハヤシはリムに厚みがあるため当たるんですね。
考えること10分。探すこと30分。5mmのスペーサーを付けてホイルを外に出すことで難なく解決。

で、気をとりなおして10時に出発。
様子を見ながらスパ羅漢まで上がってみました。
ファーストインプレとしては
激変!!凄く良くなっています。
思わず文字が大きくなってしまいました(笑)
いままではギャップのあるコーナーはとても辛かったのですが、よく衝撃を吸収してくれて、なおかつグリップ感も
良くなっているのでいままでより良く曲がる感じで、前のサスとは全く別モノ。また更に走るのが楽しくなりました。

あとは、こちらは、ショックの減衰も32段調整、プリロードの調整も可能なので、セッティング次第で更に良くなるかも。
まぁ、現時点でかなり満足しているのでとりあえずこのまま走らせてなにも問題ないように思います。
本当にセッティングとかが必要なのはサーキット走行でもしない限り、まず必要ないように思います。
サーキット。。。それはまだまだ随分先の話でしょうから(笑)


 
 
 
  

2012年8月4日(土)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 お魚センター
------------------------------------------
土曜日はハーレーな皆様と島根県浜田市のお魚センターまで行ってきました。


9:30 戸河内の道の駅に集合。
本日の参加は7台9人。


11:00 益田市の万葉公園で行われていたHOGのイベントへ。
特に見るべきものは無かったですが、先着300人に提供されるドリンク&どら焼きはしっかりGET。
さすが天下のハーレー様は太っ腹〜。まぁHOGの年会費は1万円らしいですから。。。


12:20 しまねお魚センター。レストランではなく1Fのオープンテラスでバーベキューをしました。
皆さん海鮮バーベキューでしたが、僕は一人で肉類ばかり(笑) \1220
しかし、土曜日だと言うのにほとんど人も居なくて値段の割にはかなり残念な感じ。
レストランの方が良かったですねぇ。


14:30 いこいの村しまねの中にあるジェラテリアカフェ muiでモカゼリーソフト\450
さすがに専門店のソフトは美味しい。そこいらのSAで食べるのとはモノが違う感じ。


15:20 安佐SAで最後の休憩&給油をして、ここで解散。

そのまま高速で五日市ICまで走り。
出口でETCバーが開かないアクシデントがありましたが16:30には帰宅しました。

天気も良くてかなり暑かった1日でしたが、走っている限りは気持ち良いです。
結構水分補給したつもりでしたが、ツーリング中トイレに行ったのは2回だったなぁ(汗)
まぁ寒いよりは暑くても山を走るほうが気持ち良いですからね〜


 
 
 
  

2012年7月30日(月)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ ◎ ZX-10 ⇒ △

 Z1Rで2DAYS
------------------------------------------
前回は雨で引き返したZ1Rですが今週はたっぷりと。
と言っても午前中のみ往復100キロツーリングですけど。

日曜日は錦町まで。
ここは休日だと言うのに人が少ないのが良いですね。
缶コーヒーを飲んでゆっくりするのがお気に入りのスポットです。


月曜日はスパ羅漢まで。
やはり月曜は人が少ないのが良い。
どちらも往復100キロ程度です。

今年になってやっとまともにZ1Rを走らせました。
やっぱり空冷Zは気持ち良い。。
大してメンテもしていないのに調子良く走ってくれるZ1Rに感謝です。


 
 
 
  

2012年7月22日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 涼を求めて芸北へ
------------------------------------------
日曜日はハーレーな皆様と芸北の正直村で焼肉を食べてきました。

10:00 バルコム広島に集合。
本日の参加は9台10人。


11:00 戸河内の道の駅で飲み物(ノンアルコールBeerなど)購入。
しかし暑い。走っている間は良いのですが、ちょっと遅い車に捕まってダラダラ走るだけで一気に暑くなります。


12:00 芸北の正直村に到着。
さすがに標高が高いのもあって涼しかったですね。Tシャツ1枚では肌寒いくらいでした。


飲み物は持ち込み、お肉は\2500で用意してもらい、あとは野菜、ごはん、フランクフルトを別途オーダー。
それでも飲み物別で一人\2800。かなりサービスして貰いました。
食べた後長椅子で少し寝ました。気持ち良すぎでした。


15:30 加計のよしおでたい焼き\120
ここで解散。

皆様は広島市内方面なので、加計SAから高速へ、
僕はいつものように戸河内から吉和〜佐伯のルートで17時すぎには帰宅しました。


 
 
 
  

2012年7月9日(月)
 S30Z ⇒ ☆○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 梅雨の中休みか?
------------------------------------------
今週は割りと天気が良かったですね〜
でも来週はまた天気予報は下り坂みたいですので、乗れるときに乗っとかないとと思いつつ。
あんまり遠くまで走るとガス代と高速代が。。。
で結局いつもの近場(笑)

日曜はZX10で8時に家を出てとりあえずスパ羅漢へ。

月曜はもっと良い天気だったので、昨日は帰り道でやっと慣れた感があったので、
同じくZX10で出動。羅漢通り過ぎてもみのき森林公園まで上がりました。
リヤサスをオーリンズに替えて初めての峠道でしたが、なんかエラく乗りやすくなっていて、
Z1Rよりも良くなった感じがするほどです。
やっぱりコイツはワインディングでも楽しいバイクです。

で、帰ってS30Zをちょこっとメンテ。

ボンネットフードバンパーを新品に。左が新品(4個)で右がいままでの2個です。
こればEngルーム内に取り付けてボンネットがフェンダーに当たるのを防止するものですが、
購入時は2個(左右1個ずつ)しか付いておらず、かなりくたびれた感があったので交換しました。
送料込みで\1720で微妙なお値段ですが。。まぁ気分の問題です。

あとは今年最初で最後の大物が届きました。

magicPERFORMANCE製のフルタップ。
先週のロールセンターアダプターと一緒に装着します。
交換にはまぁ半日は必要だと思うので、やっぱり盆休みか。。
あと細かい消耗品をどうしようか思案中です。


 
 
 
  

2012年7月2日(月)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ ○ ZX-10 ⇒ △

 やっぱり梅雨だね〜
------------------------------------------
今月から勤務先の都合で9月の初めまで日月休みです。
と、このページのコメント機能が復活している。サービス提供元が障害に気づいたか?
まぁ何にしても良かった。また、どしどし書き込みください(笑)

で、日曜はツーリングの予定でしたが、残念ながら雨で不参加Orz。。
月曜は朝から曇り空だったので、前日の鬱憤を晴らすべく、Z1Rで出動しました。
朝7時過ぎに家を出てとりあえずスパ羅漢を目指しましたが、途中で霧か雨か判らない状態で
路面もウエットになってきたので引き返しました。

引き返して、大竹のゆめタウンで缶コーヒーで一服。
10時前には帰宅し、ドロドロになってしまったので何時もより念入りに掃除をしてやりました。
そう言えば、前回走ったのはGWでその時も雨に降られてドロドロになってそのまま。
Z1Rは今年に入って雨の日続きでツイていない感じ。
まぁでもこれから月曜日が休みなので、また今度、月曜早朝の混んでない時に走らせよう。
そろそろ梅雨も終わるでしょう。


あとは。。。
S30Zのお盆休みの作業に備えて部品を収集。
色々考えた末、今年はまともな前足を作ることにしました。
あと一ヶ月以上あるので部品が揃えばぼちぼち作業開始します。


 
 
 
  

2012年6月24日(日)
 S30Z ⇒ ☆◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 ぱっとしない天気。。
------------------------------------------
予報では土曜は曇りで日曜日はくもり時々雨でしたので、
土曜の朝一でS30Zでスパ羅漢まで軽く走ってきました。
羅漢まで上ったのは車でもバイクでも今年初めてかな。

ボンネットを開けているのは特に壊れたとかではないんですが、
ある程度回して走るとエンジンが凄く熱を持ちます。
L型はタコ足の上にキャブがある構造なので、
ボンネットを開けてなるべく熱気を逃すようにしています。
で、トイレに行ったり缶コーヒーを飲みながらタバコを吸ったりして、
ある程度エンジンが冷めたら下山します。

10時には家に帰ったので、S30Zで前から気になっていた箇所をメンテ。

これはダッシュボード前のカバー(鉄製)なんですが、
購入時からツルツルのつやのあるブラック塗装でったので、
フロントガラスに反射して前が見えにくいこともあり、
つや消しブラックで塗装しました。まぁ効果の方は判りませんが、
これでダッシュボードとの色的な違和感は多少改善されました。

あとは去年アルミラジエターに交換した際にラジエターとシェラウドの間に隙間ができてしまいました。
やはり隙間があるとファンが吸い込む空気が効率よくラジエターから抜けないので
すきまテープを貼ってみました。これで渋滞など前から風が当たらない状況では少しは有効かなと。。。
まぁ住んでいるのが田舎なもので、そんなに渋滞長く走ることはないんですが気分の問題ですね。

天気はパッとしない日は家でちょこちょこ以前から気になっていた所を弄る。
これも旧車ならではの楽しみかたですね。

あと、ちょっと前からこのページのコメント機能が使えない状態になっています。
サービス提供元がなんらかの原因で停止している模様です。
まぁ無料サービスなので文句を言うわけにもいかないんですが、現在なんらかの代替え機能を検討中です。
自分でPHPで作るのも考えたんですが、どうもFC2のホームページサービスはPHP使えないみたいでOrz。
まぁもうチョット考えてみますが、別にコメントも少ないので無くてもいっかと思ったりもして(笑)


 
 
 
  

2012年6月17日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ○

 実は。。
------------------------------------------
車検のステッカーですが、Z1R、ZX10ともにまだ張替えてなかったんで。。


ZX10は今年の5月に更新して、その後イカ食べに行ったときはまだ5月だったし、まぁ良いとして。。。
Z1Rに至っては1年近くそのままでした。この前GWに乗った時に指摘されて気がついた(汗)
まぁ数えるくらいしか乗ってないけど、すっかり忘れてました(笑)

昔はこのシール貼るのが嫌で、貼らないでバイクに車検証と一緒に積んでおいてたこともあったけど、
まぁもう良い歳のおっさんなんでちゃんと貼ります(笑)

でもこのシール、剥がすときに青い部分が必ずひっついて綺麗には剥がれない。
なにか良い方法はないものかと思いながらも毎回そのまま貼りなおしています。
なのでまた2年後に苦労することになるでしょう。





 
 
 
  

2012年6月10日(日)
 S30Z ⇒ ◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 S30Zで大島周遊
------------------------------------------
梅雨入りしたにしては良く晴れた週末。
これはバイクか車どちらかには乗らねばと意気込んだは良いが風邪をひいてしまい体調は最悪。
体調が悪いとバイクは危険なので、S30Zでぶらり大島周辺を流してきました。
まぁ今まで山ばっかりだったので海の写真も撮りたかったのもあるけど。。。


朝8時に家を出てR2→R188で途中で潮風公園で休憩して大島へ。
写真を撮ったりしながらぐるっと廻って玖珂のラーメン屋でラーメン食べて13時くらいには帰りました。
しっかしあのラーメン屋はいつも混んでる。今日は11時ちょいすぎに入ったけどもう一杯だった。
そんなに繁盛するほどは美味しくないと思うけど。。。

今日は結構暑かったけど、去年冷却系の対策をしたので走っている間は
水温80℃
油温83℃
ちょっと道が混んできても
水温85℃
油温83℃
で安定していました。というか冬と変らず(笑)
まぁまだ夏本番ではないのとエンジンもあまり回さずに流す程度なのでもっと過酷な条件にならないと
真価のほどは判りませんが、とりあえず調子は良いです。





 
 
 
  

2012年6月3日(日)
 S30Z ⇒ ○☆ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 S30Zのルームランプ系の短落修理
------------------------------------------
まぁ修理ってほどでもないんですが。。。
以前からS30Zのマップランプやルームランプが点かず、ヒューズを通電させた瞬間に切れる問題について、
もうだいぶ気温も上がってきて、ガレージ作業がしんどくなる季節になってきたので、ようやく重い腰を上げることに。。。
可能性があるのは
@センターコンソールの配線(灰皿の所にランプがあります)
Aマップランプの配線
Bルームランプの配線
Cドアのところの開閉感知スイッチの配線
Dエンジンルームの作業灯の配線
この手のトラブルは何処で落ちているか一箇所づつ見ていくしかないのだけれど、とりあえず板金屋さんに電話して、
外した所から見ていくことに。

先ずはドアのところのスイッチから、このスイッチはドアの前と後ろで片側2箇所、合計4箇所ありますが、
前側はフロントフェンダーまで外さないと取れないみたいで。。。どうしたものか。。。
とりあえず、写真の後ろ側だけ左右とも外してみましたが、それらしい原因は発見されず。
まぁ構造上ここは問題なさそうですが。。。
これの正式名は何ていうのかしりませんが、運転席側だけ2段階のスイッチになってました。
たぶん完全に開いた状態と半ドアの状態を検知するんだと思うんですが、スイッチとは裏腹に半ドアの場合、
どこにも警告する機能が付いてないような気がするのは?(笑)

2番目に見たのはルームランプ。リヤゲートの前側に付いているヤツ。
これを外したとき、配線が1本外れていたので、、、ちゃんと接続してヒューズを入れてみると。。。
ヒューズは切れずにランプが点灯して!ビンゴーーー!!!って感じで2箇所目で当たりました。

これで、マップランプとエンジンルームの作業灯も点くようになって一安心。
はっきり言って電気系は赤がプラスで黒がマイナスくらいの知識しか無いので、
最悪もう一度板金屋さんに見てもらうか、電装屋さんに見てもらうしか無いので治ってよかったです。


あとは天気も良かったので、以前からパーツは入手していたんですが、手付かずだったホイールの塗装。
写真では判らないと思いますが下地をキチンとしていないので実際は酷いことになっています(笑)
やっぱりサンドブラスト等でしっかり前の塗装を落とさないと上手くいきませんね。。。
しかもメッシュは掃除が大変そうだし。。。今のニスモのブレーキパッドは物凄いダストが出るので。。。

この計画もS30Zを板金に出す前からですので足掛け6年以上になろうとしていますね。
みてのとおりSSRのフォーミュラーメッシュなんですが、このホイールも最近はサイズによっては
高値で取引されるようになしましたね。S30Zに履かす人はあんまり居ない(似合わないので)みたいで、
オークションでは専らハチロク乗りに人気みたいですが。。。

もうフロント側の2本は完成しており、あとはこのリヤ側を組み立てて、タイヤを用意すれば取り付けられます。
ニコイチ、サンコイチで作ってますので、性能的には今のハヤシの方が断然良いと思いますが、
なんとかイメージした感じになればと思いコツコツやっています。
今年中には一旦ハメ替えてみたいのですが、なんせ修理と消耗品メンテが優先なので、どうなることやらですが(笑)





 
 
 
  

2012年5月27日(日)
 S30Z ⇒ △ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 Z1Rドラマ出演おめでとう
------------------------------------------
今週は家族サービスやら子守やらで忙しく、
スキをみてS30Zのエンジンかけて先々週オイル交換したので量などを再チェックしたくらい。
特にネタも無いなと思っていたらそう言えば。。。
4月から始まったドラマ「もう一度君に、プロポーズ」で主演の竹野内豊が乗っているバイクがZ1Rだったなと。。


まぁこんな感じで出ている。。。らしい。
最近あんまりドラマとか見ないので、この番組もまだ見たこと無いですが。。。
ちょっとWebで検索すると、この車両はあの雑誌等で有名なPAMSが制作した車両だとのこと。
買うと高いんだろうな〜(笑)

なにはともあれ、自分の所有するバイクと同型同色のがテレビで出ているというのは嬉しいものです。
ご近所の方々の視線も「あの古いバイク」から「あのドラマで竹野内が乗ってたバイク」となりランクアップ?(笑)
これでZ1Rの相場も少しは上がるかも。。。と打算的なことを考えてみたりして。。。売らないけど(笑)
まぁZ1RはこれまでZ1000に少し毛が生えた程度の価格帯でZシリーズの中では比較的リーズナブルな
部類でしたので、これでMK2あたりと肩を並べることができるかもしれないですね。





 
 
 
  

2012年5月20日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 活イカ活ウニを求めて須佐へツーリング
------------------------------------------
日曜日はハーレーな皆様と山口県の須佐へイカを食べに行って参りました。
ZX10はエンジン載せ換え後の初のツーなのでチョッとドキドキ(笑)

9:45 中国道の吉和SA下りに集合。本日の参加は11台15人。
8時に家を出て吉和ICから高速INしましたが9時に着いてしまい一番乗りでした。

11:30 鹿野ICで高速を降りてR315をひたすら走り、須佐駅の隣にある「梅乃葉」に到着。

予約していたので席には直ぐに着けて20分ほどして、まず最初に出てきたのが活きウニ \540
まだドゲがうにうに動いてました。磯の香りがして身もトロトロで美味しい。
平日限定メニューのウニ丼が食べたいですね。

他の皆様は活きイカ定食\2300を食べてましたが、僕は活きイカ定食はこの前食べたので、
イカ天丼 \htmlをご飯大盛りで。これも新鮮なイカの天ぷらなので勿論美味しい。

14:00 帰りはR191から下道で。美都の道の駅でトイレ休憩。

15:30 戸河内の道の駅で、久々のソフト(笑) \250

16:00くらいに戸河内を出発して、僕はそのままR186で廿日市まで下山し17:00くらいには帰宅しました。

今回は全行程約350Kmトラブルもなく無事に帰れたので良しとします。
エンジン逝った日に\16000で緊急落札したエンジンにしては壊れたエンジンと比較してもパワー的にも問題なく、
オイルも上がり下がり無いようなので、とりあえず一安心。
これで今シーズンもツーリングが楽しめそうです。




 
 
 
  

2012年5月13日(日)
 S30Z ⇒ ☆○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ○☆

 昭和のカーニバル2012
------------------------------------------
ZX10は5/9に無事継続検査が完了。
とりあえず、中古実働エンジンをそのまま載せただけなので、不安要素はあるのですが、
今は資金も無いし、このまま乗りながら色々考えます。
目標は次の車検までにエンジンとフレームを用意して2号機を制作したいところなので、
今のエンジンにはとりあえず2年間ノントラブルで走って貰うことを祈るばかりです。。。

で、日曜日はもみのき森林公園で行われた「昭和のCarにばる2012」に家族で行ってきました。
S30Zを出すと2台体制になるので、家の普通車1台で行きました。
まぁ、特にエントリーしている訳でもないし、ガソリン代ももったい無いので(笑)

エントリー台数は約100台とのことでしたが、ちょっと寂しい感じですかね。
まぁ実際はギャラリーの中にも旧車で来場している方々がいるので、200台以上は集まってる感じですが。。。
 
今回、S30Z以外で自分的にグットルッキングだったのが以下の3台。

一番は鉄仮面。カッコイイ!!! 赤黒もイイけど白も良いですね。

二番目はMR2。自分的にはハチロク乗るならコッチに乗るケド、多分ハチロクよりタマが少ないかな。

三番目はサバンナ。ワークスフェンダーは昔は車検の問題もあったケド、今はどうにでもなりそうだし。
やはり広島ということで、マツダ車はコスモスポーツも何台か来てたし、RX-7(SA22C)も何台か来てました。
マツダにはロータリーエンジン搭載車をなんとかしてもう一度出して欲しいものです。
2シーターのRX-7なんて出れば最高なんだけど。。。無理だろうなぁ。
 
S30Zは5台来てました。


Z432Rを筆頭にマルーンのZGスタイルが3台。当然本物の240ZGかもしれないですが、
前期ボディたど僕にはもう見分けつかないので。。。オーナーの方々には申し訳ないですが。。。
あと青色でカーボンボンネットのショートノーズも居たけど、
写真を撮ったつもりが、撮ってなかた〜(泣)自分的には結構キマってたのに残念です。
Z432Rは日本でも数台だと思うので例外ですが、
やはり最後は王道と言われる白かマルーンのZGスタイルにホイールはワタナベになるのかも。。。



で、沢山の旧車を眺めて帰ると、やはり乗りたくなり(笑)
チョット乗ってからオイル交換をしてやりました。
オイルはこの前買ったスノコのレッドフォックスを4L。交換してまた試運転して、
やはり交換直後の滑らかなフィーリングはイイなーとご満悦して一日を終了しました。




 
 
 
  

2012年5月6日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ ☆◎ ZX-10 ⇒ ☆

 黄金週間終了〜
------------------------------------------
いや〜終わってみればあっと言う間の一週間でした。

前半はZX10のエンジン修理。
と言っても、もう一個エンジンを用意してオイルパンを替えて載せるだけですが。

4/29はS30Zで広島旧車ミーティングにちらっと参加してみたり。。。

5/4はZ1Rでツーリングしてみたり。。。行き先は予定を変更して三原の「まきしむ」へ。

あとは家族サービスしてみたり。。。これは免許センターで本物の白バイに跨る企画(笑)

ZX10はとりあえず4/29にはエンジン載せました。
降ろすのは一人でも大丈夫だったのですが、載せるのは3人がかりで2時間かかりました。
次回やるときは簡易的でも台車を制作したりして、もっと計画的にやらないといけないと思いました。
もうやりたくないけど。。。
あとはヒマなときチョコチョコやってエンジン始動するとこまででGWは終了。

あと整備関係ではZ1Rの前後ブレーキのクリーニングとフルード交換を実施しました。
ほんとはオイル交換をしようと思ったのですが、記録をみると前回(約1年前)から1300KMくらいしか走ってなくて
オイルも驚くほどキレイだったのでブレーキ周りのみとしました。
S30Zは何もできていません。。。

まぁ、なんだかんだ言ってもZX10のエンジンがまともに掛かったので、良しとします。
載せるのは結構シンドかったので、これでエンジン掛からないとか、走れないとかのオチだけは勘弁願いたい。
お金が無いとはいえ、中古実働エンジンってのは超ハイリスクな賭けでしたので(笑)




 
 
 
  

2012年4月28日(土)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 黄金週間突入!
------------------------------------------
今年は結構長い休みになってますが、やることはテンコ盛です。
・ZX10の修理(こちら最優先事項です)
・S30Zのメンテ(油脂類交換・・・最低でもエンジンオイルは)
・Z1Rのメンテ(油脂類交換・・・最低でもエンジンオイルは)
・通勤用チャリのメンテ(タイヤ交換+注油)
免許の更新(今回人生初のゴールドになる予定(笑)
・あとは子守&家族サービス(これが基本です)
ゆっくりしているとすぐに終わっちゃいそうですが、まぁ合い間をみてボチボチやるしかないですね。

あと、少々気になっているのがコチラ!画像は代理店さんのポスターより拝借。

SIMPSONからM30が復刻するらしいです。
やっぱ、シンプソンと言えばこのカタチですよね!
まぁ性能的には以前かぶってたSuperBANDITよりも更に悪いんでしょうけど。。。
シンプソンはスタイル命ですから関係無いですね。
4月末に発売らしい、店頭に並ぶのはもう少し先かもしれませんが、手にとってみたい商品です。

ZX10の修理がなければ楽勝で買えたんですけど。。。(泣)




 
 
 
  

2012年4月21日(土)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ☆

 やっぱ1000ccのエンジンって重たいね
------------------------------------------
先週エンジンが逝ったZX10ですが、落ち込んでもいても治る訳ではないし、
手を付けないと車検も切れて今シーズンを棒に振ってしまいそうなので、
車検を切らさないことを目標にさっさと動くようにしようと思います。

とりあえずエンジン降ろしました。
ZX10はダウンチューブが外れるのでバイクは立てたまま、ジャッキを噛ませたままボルトを外し、
ダウンチューブごとゆっくりジャッキを下げていけば割と簡単にエンジンは降ります。
ただ降ろしたエンジンの移動は超重いですけど。。
もちろん移動する時には台車に載せますが、その台車に載せるだけが重い(泣)
なにせハシより重い物を持ったことがないモヤシっ子ですから(笑)

で、エンジン降ろしたらマウントをチェック。
ZX10はココが弱いことで有名。かなりの確率でクラックが入っているらしいです。
僕も以前から外側からはチェックして折れたりはしていないことは確認すみだったんですが、
もしかしたらクラックくらいは入っているかもとドキドキでしたが、結果はOKで一安心。
これがNGだと直ぐに修理に出したとしてGWまでに帰ってくるか微妙でしたので、
なんとか今週中にエンジンを降ろして確認しておきたかったのです。

今回、作業を外でやったため通りを歩く近所の人から奇異な目で見られてちょっと恥ずかしかったのですが、
エンジン内に残ったオイルやクーラントが多少漏れるのと、ある程度広い場所を確保したかったので
いたしかたありません。まぁ近所の人からはとっくに変人のレッテルを貼られてはいますが(笑)
まぁ何にしても雨が降らなくて良かったです。これでGWにガッツリ作業ができるでしょう。

ZX10はこれで今週の作業予定は終了しましたが、、
明日の日曜は山口Zミーティングですが、天気予報は降水確率90%で雨ですね。
しかしこちらのミーティングは雨に祟られることが多い気がします。2回に1回は雨が降っている感じですね。
まぁ自然の力には勝てませんので、おとなしく?家族サービスの日になりそうですが。。。
Z1Rのまともな初乗りはいつになることやらです。




 
 
 
  

2012年4月15日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ○

 ZX10エンジンSTOP!
------------------------------------------
本日はハーレーな皆様と花見ツーリングと言うことで、朝から準備も順調で予定どおり家を出発。
小谷SA集合なので廿日市ICから高速へ。
料金所抜けてフル加速して広島方面に左方向に入ってエンブレ〜〜〜〜。
って、そのときエンジンからカタカタカタカタカタカタって異音が!!!!
端に寄せて停めたらそのままエンジンストップ!
セルでクランキングもできない状態になってしまいました。
とりあえず、本日参加できなくなった旨をメールで連絡。任意保険のロードサービスにも連絡。

で約40分後、ロードサービスで自宅まで搬送。30KM無料なので料金はかかりませんでした。


とりあえず、オイルパンまで外してみると。。。
なんか銅?の粉みたいなのがいっぱい。ん〜これだけでは判断できませんが間違いなく壊れている模様。
一瞬この前オイルパンを交換したときの作業ミスかと思いましたが、その辺りは特に問題なさそうでした。
なんか上の方っぽいんですけど、もうエンジン開けてみるしかないでしょうね。。。

まぁ、家から近いところで壊れたのでレッカー代がタダだったのとレッカー割と直ぐ来たし、
なによりツーリング途中で他のメンバーに迷惑もかけなかったのでどうせ壊れるなら結果オーライだったと
思うしかないですね。

ただ、ZX10は5月に車検なんだよな〜。治すにしても時間がなさ過ぎますよね(笑)



 
 
 
  

2012年4月8日(日)
 S30Z ⇒ ◎ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 チェリーブロッサム
------------------------------------------
今週末、西日本沿岸部は桜が満開状態。宮島も花見の観光客でいっぱいでしたね。
で日曜日は天気もサイコーで絶好の花見日和。僕も家族で弁当持って花見に行って参りました。

花見に行くことは前日から決まっていて、しかし桜の花とS30Zの写真も撮りたかったので、
予定では早起きして早朝に僕一人で写真を撮って、帰ってから家族3人で出かけることにしていたのですが、
生憎?前日午前2時まで友達と飲んでおりまして、当然ながら起きられず。。(笑)
でも、ここんとこ物凄く風が強いので今日撮っておかねばと思い、しかたなく?
家の車とS30Zの2台で出かけて途中に僕だけ別行動で写真を撮ることになりました。


で、向かった先は弥栄ダムの公園。
車2台で子供連れなので、花見と言っても人が混雑する場所は避けての選択でしたが、
こちらは桜の種類が違うのか、まだツボミ状態でした。
まぁ、空いてたし、天気も良く外で食べる弁当は美味しいし、子供も外で思い切り走り回れたし、
結果オーライだったと思います。

今週は本当に良い天気ですれ違うバイクもみんな気持ち良さそうで、ちょっと羨ましかったです。
来週は花見ツーリングが予定されているので、今日くらいの天気だとサイコーなんですけれどね。
天気予報では今のところ曇り(40%)になってますが、なんとか晴天になることを祈りたいです。


 
 
 
  

2012年3月25日(日)
 S30Z ⇒ △ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 尾道グルメツー
------------------------------------------
日曜日はハーレーな皆様と尾道へイタリアンを食べに行って参りました。
3月4日のツーリングが雨で流れてそのリベンジです。

10:00 山陽道の小谷SAに集合。本日の参加は10台12人


10:40 途中、三原の八天堂に寄ってクリームパンを購入。1個 \200
僕は初めて行ったのですが人気店らしく、すでにクリームパンは全種類が完売でした。
といっても事前に予約しておいたので問題なく購入。ハーレーな皆様は基本はおみやげ用で10個以上買ってましたが、
僕は積載能力もないし1個だけ注文したのをその場で食べました。
クリームパンとしては超美味しい部類で僕が今まで食べたクリームパンの中では一番で完売も納得できます。
まぁ冷静に考えると1個\200のクリームパンってのも高すぎるんですがね(笑)
 

11:40 尾道のイタリ庵西山亭に到着。



パスタとメイン料理のランチ \1600
サラダ、パン(1個)、パスタ、メイン(チキンのトマトソース?)、ドリンクでパスタとドリンクは何種類から選択します。
僕は温泉たまごと柚子胡椒の和風パスタとエスプレッソコーヒーにしました。
選んだパスタは汁の無い豚骨ラーメンみたいな変わった味で美味かったけれど、
普通のパスタにしておけばよかったと少々後悔。。。
まぁ量的にはまぁまぁ、味もまぁまぁ、可もなく不可もなくと言った感じでしょうかね。


その後、北前亭で山椒ちりめん\735をお土産に購入。
ここのちりめんは高いけど美味しい。試食とお茶を出してくれる嬉しいサービスもあり、毎回寄ってしまいますね。

駅前のほうで物産展をやっていたので散歩がてら覗いてみましたが、こちらは特に旨そうなものも無かったので
一回りして直ぐに帰りました。

14:30 小谷SA。とりあえずココで解散しました。

今回は天気予報的には雨が微妙な状態で、僕はカッパを積まずに出ましたが、パラッと降ったり、止んだり、
また雨でなく雪であったりと、まぁ最後までカッパを着るほどでもなく、インナーが濡れるほどには降られませんでしたが、
やはり雨にあたると体も冷えるのであまり快適とはいえませんね。。
ほんとここ最近日曜はあまり天気に恵まれない日が続きますね。次回はもう花見になってしまいますが、
天気が良いことを祈るばかりです。


 
 
 
  

2012年3月20日(火)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 ちょっと愛媛県まで
------------------------------------------
春分の日、天気もまぁ良さそうだったので、ここんところの鬱憤を晴らそうとZX10で出かけました。
午前10時に家を出て向かった先は。。。

上蒲刈島にある食堂とっくん。12時くらいに到着。
ここはマイミク(と言っても放置状態ですが(笑)の和樹さんところのブログで度々紹介されており、
一度行ってみたかったのですが、いかんせん大復\1100もする安芸灘大橋が必須なもので二の足を踏んでおりました。

いただいたのはもちろん、紹介されていた、とんかつ定食\550。
この安さでこのボリュームと味は申し分なくコストパフォーマンス大です。店内は超汚いですが。。。
まぁしかし、橋代が¥1100かかるので、これだけ食べるために来るのは割りに合いませんけどね(笑)
あとはこの店の店主のおじさん(僕と同年代くらいかな)がバイク好きで、特に80年代のバイクが好きみたく、
今となっては物珍しいZX10などストライクゾーンど真ん中だったようで、あれやこれやと色々バイク談義をして、
気がつけば結構長く雑談して楽しかったです。

店を出て、折角有料の橋を渡ったんだからこの諸島の行けるところまで行ってみようということで、
下蒲刈島〜上蒲刈島(とっくんがある所)〜豊島〜大崎下島〜岡村島まで行ってみました。

で、岡村島の岡村港です。岡村島はもう愛媛県なんですね。
ここから今治行きのフェリーも就航しており、バイク750cc超だと片道\1460みたいですね。
今治までの所要時間は1時間ちょいですが実質9:55発か13:10発しかないので利用するには現実的にはどうかな。。。

帰りは岡村島を一周、大崎下島も一周して海沿いの景色を楽しみながら周遊して帰りました。
島内の道は結構道も良いしクネクネしているので走るのも楽しいツーリングコースとしては良いカモしれません。
たまに行くなら安芸灘大橋の大復\1100の元もとれるような気がします。


 
 
 
  

2012年3月18日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ○

 梅
------------------------------------------
いや〜今週末もなにやらパッとしない天気で気が滅入る。。。
今週は妻が車を使っているので、出るならバイクかS30Zしかないんですが、、
午前中は雨が止んでも路面がウエットなので出る気がしない。

日曜日の夕方前に雨が止んで路面も乾いたのを見計らって、
近所のちゅーぴーパークまで梅の写真を撮りに。

しかし梅って地味なのか写真に撮ると見た目よりパッとしないので難しいですね。
写真を撮りはじめて間もなくパラパラと雨が降り出しましたので早々と退散しましたけど。

最近週末の天気がパッとしないですね。
そろそろ暖かくなって車やバイクに良い季節になってくるのでスカっと晴れて欲しいものです。


 
 
 
  

2012年3月11日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎☆

 春一番か?
------------------------------------------
土曜日に妻が美容院に行きたいと言うので一日子守をして、じゃぁ日曜は俺がバイクに乗るぞ〜と一日自由時間をGET(笑)
けれど朝9時に出ようとしたらパラパラと雨が降り出し、折角の休日だと言うのに朝から天気がハッキリしない。
一時間待って天気予報をチェックする限りでは大丈夫そうなので10時過ぎに出発しました。

何処へ行こうかと思いましたが、先日交換したオーリンズの調子を見ながら、とりあえず錦町の道の駅まで。
オーリンズは予想どうり何も問題なく、性能的には特段変わった感じはないですが、気持ちリヤの収まりが良い気がする程度。
で、11時半に錦町を出て、14時過ぎには下関のカレー屋まで来てしまいました。

山口県下関市(小月)にあるカレーの王様です。
定番の?ジャンボカツカレー\1050をいただきました。
ジャンボ?と言いつつ通常のカツカレー\680の大盛りにサラダが付いているだけみたいですが(笑)
まぁ店はボロいですが味は美味しいです。近ければちょいちょい来る店リストに入ると思いますが、
いかんせん遠すぎるので、何年に一回しか食べられないでしょうね。

行きはオール下道で帰りも玖珂あたりまでは下道と思っていたのですが、店を出て少し走ると雨がパラパラしはじめ、
インナーまで濡れるほどでは無かったんですが寒くなってきたので山口南から高速で帰りました。
しかし、今日はタイトルにもあるとおり風がとても強い一日でした。信号待ちで片足で立っていると風で倒れそうになるし、
高速を走っていると1メートルくらい横に流されたりして大変でしたが、春一番ってことはこれから暖かくなるのかも。。。


 
 
 
  

2012年3月4日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ △ ZX-10 ⇒ ○☆

 ウインカー球のLED化
------------------------------------------
今週はハーレーな皆様とツーリングの予定でしたが生憎の雨で中止。。。
前日の土曜日は凄く良い天気だったのですが天気には勝てませんね。

で、気を取り直して、、

地味なカスタムですがZX10のウインカー球をLEDに交換しました。
先日ウインカーリレーがパンクしてLED対応のモノに交換したので、バルブも交換しました。
LEDは消費電力も少ない上に球切れの心配もほぼゼロになるのでツアラーであるZX10としては基本性能UP
となるカスタムだと思います。
ツーリング中の球切れって別に走行には支障はないですが、ウインカーが点かないとなるとやはり気になりますし。
その点LEDは一生モノ?まぁコケない限りではありますが(笑)

あとはテールランプもLED化したいところですが、なんといっても値段が高いのでそのうちに。。
でもテールランプのLED化とヘッドライトのHID化でETCとグリップヒーターの電力を賄えれれば良いのですけれど、
直ぐに交換は無理かな。。まぁ今年中にはなんとかしたいところです。

 
 
 
  

2012年2月26日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ☆

 ZX10金の足計画
------------------------------------------
ZX10カスタムプロジェクト第2弾(笑)

オーリンズリヤショックです。
KA543(GPZ900R忍者用)で当然ながら予算の都合で中古です(笑)
当初オーリンズなら車高調付きを念頭に物色していたんですが、結局車高調なしとなりました。
まぁ理由は高いから(笑)オークション等で出物はあるんですが、どうしても2〜3万高いです。
このタイプならKA811(ZX10用)とほぼ同じなんですが、ZX10用はやはり出物が少なく、これまた2万くらい割高。
理想の順序は
@GPZ900R用17インチ用(車高調付き)
AGPZ900R用18インチ用(車高調付き)
BZX-10用(車高調なし)
CGPZ900R用(車高調なし)
で一番安いCに。まぁBとCならリセールバリューで言えばCの方が良いのですけど。
本来なら@にしてリンクも忍者A12の物にするのが一番良いんでしょうけど、このパターンは新品とおんなじ位の
金額になっちゃうのでとても無理。
それに巷のZX10で17インチ化してある車両で@までやっている車両はそう多くはないと思います。
なので当面は車高調なしでもイイじゃん?と勝手に思いこむことにしました。
忍者用オーリンズはリセールも結構良いので、良い出物があればそのうちに仕様変更してもいいかなと。。。


で取り付けですが、センタースタンドが付いていればジャッキ等も必要なく、リヤタイヤも付けたままでOK。
バッテリーを外しショックマウントの上にあるカバーを外せば一応マウントボルトにアプローチできます。
まぁ実際はフェンダーも外した方が作業しやすいし、マウント上のカバーも外し易いので上の写真のようになります。
この作業、慣れればどうと言うことない作業なんですが、フェンダーのサイドにはハーネスやホースが錯綜しているし、
プリロードアジャスターのホースを何処に通すか?オーリンズショックの向きはどうするか?などなど、
考えることが沢山あるので頭の悪い僕には難儀な作業でした(笑)
でもまぁなんとか取り付けは完了。アジャスターは悩んだ末に結局サイドカバーの中に隠すようにしたので、
見た目はほぼ変わらず2本サスの車両なんかに比べたら結構地味なカスタムですね。

結局今週は組んだだけで乗ってないですが、着座した感じは結構良いです。少し柔らかい感じがします。
調整幅が広いのでセッティング間違うと台無しですが、まぁショック自体も純正1988年よりかは新しいだろうし、
やっぱりオーリンズですので悪くなることは無いだろうから、実走行〜調整が楽しみです


 
 
 
  

2012年2月19日(日)
 S30Z ⇒ ○ Z1-R ⇒ ○ ZX-10 ⇒ ☆○

 やっと初乗り(笑)
------------------------------------------
S30Zは今年初出動。

とは言ってもナップスまで、ZX10のカスタムに使用するパーツを買いに。
やっぱりキャブ車だから冬は調子良いですね。

で、写真なんかは無いけれど、Z1Rも初乗りしておきました。
ZX10の車載カメラのテストをして、まぁ結果は惨敗でしたケド(笑)、折角バイク乗る服に着替えたついでに。
こちらは近所をぐるっと10キロも走ってないですけど、さすがに去年の11月から乗ってないので、そろそろ
動かしておかないといけないと思いまして。
ZX10に乗った直後にZ1Rに乗ると。。。やはり空冷Zはイイ!です(笑)
高速性能以外はすべて面においてZX10より良いです。特にハンドリングとエンジンフィールは最高。
Z1Rと比べるとZX10はやっぱりモッサリして曲がらないしエンジンも低回転でパンチが無いです。
ZX10はパワーはあっても2次曲線的に発生するようなパワー感ですので
街乗りをパワーバントに乗せた回転域で走るのは僕には無理ですし、、、(笑)
その点Z1Rはトッカンパワーでアクセルを開けるのが楽しい。
まぁでも雨が降ったらファンネル仕様では気を使うし、長距離ならZX10の方が全然疲れないので
Z1Rがすべて勝っている訳ではないですけどね。。。


で、こちらはZX10のシートですが、張替えしました。したと言っても自分でした訳ではないですが(笑)
ZX10はシートがツルツルで滑りやすく乗りずらいので前側をディンプル状にして滑り止め対策しています。
乗ってみるとバッチリ滑りにくくなっており全然のり易いです。
やっぱり、ダメな子ほどなんとかしてやりたくなるもので(笑)。ZX10は他にもネタはありますので、
順次公開していく予定です。

 
 
 
  

2012年2月12日(日)
 S30Z ⇒ △ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ☆○

 ZX-10カメラ車載
------------------------------------------
本当は去年からの目標だったんですが、ZX10で走行動画を撮りたくてカメラを車載してみました。
車載するにあたって購入したのはコレ。

ANDECHS.you カメラ スタンド パイプはさみ込みタイプ(AN-CS05) \2980
基本的にあまり費用はかけたくないので、カメラは手持ちのCanon IXY910IS を使用します。

ミラーのリブに固定。
定番の固定位置はだいたいタンクの上かバーハンであればハンドルになるんですが、
ZX10はスモークスクリーンにしてあるのためスクリーン越しはスモーク画像になってしまうため、消去法でココにしました。

で、早速テスト撮影してみると。。。
ん〜ブレブレでしたOrz(笑)
1回目

記念すべき最初の動画(笑)IXY910ISで動画を撮影するとAVI形式になるんですが、640×480だと10分で1ギガぐらい
になってしまい手持ちのSDカードは2ギガなので20分しか記録できない。しかもブレブレ(笑)

2回目

解像度を320×240にして再度チャレンジ。これで約60分撮れますが通常の静止画も撮るので動画は40分くらいでしょう。
しかし640×480よりブレブレすぎて話にならない(笑)


3回目

正直これでは使いモノにならないレベルなので色々と思考錯誤?すると、カメラをスタンドにガッチリ固定するのが
よくないみたいで、振動吸収用のラバーを付けてフローティングマウント?にすると結構マシになりました。


それでも、まだ満足の行くレベルにはなってなく、たぶん上の取り付け画像でも判るようにスタンドを水平方向に
付けているのでカメラの重さで上下のブレが酷くなるんだと思います。
この辺を解消すればもっとブレの無い画像が撮れると思うので、まぁ次回のツーリングまでの課題ですね。

 
 
 
  

2012年2月5日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 江田島カキ祭りツーリング
------------------------------------------
さて、今週はハーレーな皆様と毎年恒例になりつつある江田島かき祭りへ行ってきました。

9:45に呉ポートピアのフェリー乗り場に集合。去年は遅刻しそうになったので今日は早めに家を出で一番乗り。
呉→切串まで\600。値上がりしたように思ったけど去年もおんなじ金額でしたね。

フェリーでの所要時間は15分くらいです。本日の参加は6台8人。


10:30会場に到着。
すでに会場は人で一杯でしたがバイクは僕たちのグループのみでした。今年はバイクは少なかったように思います。


まずは無料のものから並んで、焼きガキ(3回ならんで3個)、バター焼き一皿、ネーブルとカキの土手鍋。


肉うどん\200、島豚の焼肉\300、鳥串\250。これで結構お腹いっぱいになりました。
12:30くらいに会場を後にして、帰りはフェリーは使わずに音戸大橋を渡りました。


13:30 呉ポートピアで祭りみたいなイベントが開催されていたので寄りました。ここでも、豚角煮おこわ\300を買い食い。

なんか雲行きが怪しかったので2:00過ぎにはこちらも引き上げ。ここを出る直前にポツリと雨が落ちるのを感じたので、
急いで帰りましたが、広島市内のあたりから結構パラパラ降り始め、雨にヤラレました。
まぁインナーが濡れるほどではなかったので問題ないですが、真冬に雨に会うと気分的に嫌ですね。

去年とまったく同じルートでしたが、お腹一杯買い食いができて満足のツーリングでした。
走行距離は家からで120キロくらい、集合場所で言えば80キロくらいで、寒い季節はこれくらいの距離が丁度良いですね。

さて、今回足まり(FブレーキとR17インチ化)変更して初めて走ったインプレとしましては、
フロントブレーキについては、不具合と言える箇所は完全に無くなりました。まぁ新品を組んでいますので、
これでダメなら組み方が悪いことになりますけど(笑)
利きについてもやはり4PODなので前よりは良くなっています。
ただ、ブレーキパッドが安い新品キャリパーに付属してくるヤツなので、その点はいまいち、まぁパッドを変えれば良いけれど、
とりあえず今ので様子を見ようと思います。
あとリヤ17インチについては巷で言われているほど曲がり難いといったことはなく、ほんのチョット倒し込がもさっとしますが、
慣れれば全然問題ないレベルです。まだ山に行ってないのでホントのところは判りませんが、少なくともツーリングレベルでは
乗りにくいと言ったことはありませんでしね。
これで見た目は良くなりましたが、あとはサスペンションが問題です。フロントはオイルの粘度とイニシャル調整から行い。
リヤはとりあえず車高調付きの社外品に交換してどれくらい良くなるか。まぁ悪くなることは無いでしょうから、
某オークションで安くて程度の良いものを物色してと。。。お金が無いなりにコツコツ楽しみたいと思います(笑)
 
 
  

2012年1月29日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ △ ZX-10 ⇒ △☆

 ZX-10前後ホイール交換
------------------------------------------
詳しいことはメンテナンスのページを見ていただくとして、とりあえずサクサクっと組みました。

基本ポン付けなので、外したものをそのまま組む感じですけど、今度は綺麗なホイールなので傷つけないように
するのに神経を使ったくらいです(笑)
フロントはウエーブローターとブレンボでカスタムっぽいけど、リヤは色を塗っただけのように純正チックです。
まぁウエーブローターにしたのは深い意味はなく、新品で一番安かったから。
あとブレンボにしても新品で買うとなれば、へたな純正キャリパーより安いですから。
リヤは160→180となるので、どれ程太くなるのか楽しみでしたが、思ったほど迫力は出なかったです。
それよりもホイールが黒になったことで車体が締まって見えるので、そっちの方が雰囲気としては変わったところでしょう。

今回のカスタムの一番の目的はフロントブレーキ(ローターとキャリパー)を新品で組むこと。
前後のハブベアリングとハブダンパーを新品に交換すること。あとは新品で交換工賃で前後\36000のタイヤも魅力でした。
ブレンボキャリパーはエア抜きまでしましたが、今までと違い、カチっとした感じで明らかにタッチは良くなっています。
これで、ローターが原因の握り込んだ時に出る振動も改善されそうです。
欲を言えば、ニッシンのラジアルマスター辺りも入れてやると完璧なんでしょうが、それは今後の楽しみにとっときます。
この辺りのパーツは下手にオーバーホールするよりも安く手に入るので、カスタムというより、レストアに近い感覚ですね。

ここまでやれば、もうノーマルとは言えないですが、これからもなるべく地味にノーマルっぽくカスタムして行こうと思います。

 
 
  

2012年1月15日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 ZX-10カスタム計画
------------------------------------------
とりあえずパーツはそろいました。

前ZZR400K後ZZR1100Dホイール+Newタイヤ

フロントディスクローター

ブレンボキャリパー+サポート

まぁ定番の足回り変更です。
フロントはサイズは同じですが、ZX-10はローターがホイールに直接着く特殊なものなので、
通常タイプのローターが取り付け可能なようになります。今回ローター径は今まで同様の300φですが、
これで320φも装着可能となります。
なにより通常タイプのディスクにすることでGPZ900Rを筆頭にリプレイスパーツも豊富になります。
ZZR400KはZX-10とディスクのオフセット位置が同じなのでポン付け可能なのです。

リヤはZZR1100D用をスプロケとディスクをZX-10から移せばポン付けできるように加工してもらいました。
これで前後17インチとなりリアのサイズも160→180となり見た目アップ。
ただサスがそのままだと基本的に曲がり難くなって性能は落ちるらしいですケド。
この辺はまずは交換してみてから必要であればリアを車高調付きの社外品にするとかしようと思います。

今回前後ホイールの塗装+ベアリング交換+タイヤ交換+後ホイールの加工は、
広島のカスタムショップであるスペックエンジニアリングさんにお願いしています。
こちらのショップは忍者やZX-10のサイト等でよく紹介されており名前は知っていましたが広島のショップと知ったのは
ZX-10購入後です。ホイルの加工や塗装(パウダーコート)は定評のあるショップですが実際出来上がり品を見ても
納得です。

あとはローターとキャリパーですが、こちらは新品を用意しました。
基本的にキャリパーは交換の必要は無いし、ディスクにしても安い中古が腐るほど出ていますが、
中古ローターの信頼性が??ですし、この種のローターは需要が多いのかリプレイスパーツの新品が驚くほど安いですし、
キャリパーも新品ディスクだとパッドも新品にしたいのですが、どうせならキャリパーを新品にすればパッドも新品になるし、
このブレンボ4PODはこれまた驚くほど安い価格で流通していますので、パッドを替えるだけと比べると、
もう少し出費すれば満足度はかなりアップします。

まぁ、こんなふうに色々部品を揃えていくと結構なお値段になってしまいますが、基本的にポン付けパーツで構成
していますので、Z1-Rのフロント周りをカスタムした時に比べるとかなり安くなっています。

今週は忙しくて全く作業していませんが、来週くらいには組んでみたいなと思います。
 
 
  

2012年1月15日(日)
 S30Z ⇒ △☆ Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ×

 S30ZのFタイヤ交換
------------------------------------------
去年から、やろうやろうと思って準備はしていたんですが、どうせオフシーズンだしと思って放置していた、
S30Zのフロントタイヤの交換を行いました。

こちらが交換前の状態。普通に置いてもハの字になるほど編摩耗しています(爆)
これでは雨の日など危なくてしかたがないですね。。。まぁ雨の日乗らないケド(笑)


で、交換後。今回は(いや、今後もか。。)予算の問題で中古タイヤになっています。
これだけ変磨耗するんだから半分で組替えれば2倍の距離使用できるんですが(実際リヤはまだ6分山)、
組み換え工賃もバカにならないので中古タイヤの方が手間を考えると良いです。
銘柄は前回同様ポテンザGVでサイズは205/50/15→205/55/15にしてみました。
50→55にしたのは深い意味はないんですが、
リヤ225/50/15との兼ね合いで55の方が自然な感じなのではと思ったのと、
あと9Jに205はかなり引っ張るので中古タイヤだと硬化している可能性があり50は厳しいのではないかと。。。

案の定、1軒目は近所のGSに行ったのですが、1時間以上格闘の末に空気が入らず。
2軒目はタイヤ専門店に行ったのですが、こちらも1時間以上作業しても空気が入らず。。。
3軒目もタイヤ専門店に行って、こちらでは30分くらいですんなり完了。
まぁ店の設備と店員さんのスキル(コツ)みたいなものがあるんだろうけど、昼から出て帰りは夕方になってしまいました(笑)
基本205サイズの適用リム幅は7〜7.5Jみたいなので。
まぁ1軒目、2軒目は店内でずっと待っていたわけではなく、預けてすぐに他の買い物等をしていたので別に待った〜
という感覚はないし、基本的には敬遠されがちな持込交換ですから仕方ないですね。

でも3軒回ったおかげで1本は組み付けまでは完了していたので、3軒目では組替え1本分とバランス2本分しか請求
されなかったので結果少し安くできたのが嬉しい誤算でしたけど(笑)
 
 
  

2012年1月8日(日)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 ぽちっと新年会
------------------------------------------
ぽちっとメンバーと初走りということで、11時にナップスに集合。

バイクで来たのは、
てんえいさん:Z1000MK2
カズマさん:Z1-R
ケンシンさん:GPz400F
カズマアニさん:ZEP750
ハーレーの人:FLのウルトラ系?
それと僕:ZX-10
あと車で来たのがhideさんとフクちゃん

今日は天気もよくてどっか走りに行ってもよかったけれど、この時点では何処へも行けないので、
マリーナホップ内で昼食をとって新年会とあいなりました。

最初は車できたけど、乗りたくなったのかフクちゃんは家に帰ってZ1でまたきました(笑)

その後、近くのストレートという工具屋さんに行って工具を物色。
僕は初めて入ったのですが、品揃えも豊富で結構安いので驚きました。会員になったので、また今度行きます。
その後、今度は2りんかんに行ってダベって時間が経ったところで、そろそろお開きにして解散しました。

まぁ本当に今日は天気も良くて暖かかったので、大島あたりまでツーリングしても良かったのでしょうが、
こういうユルい集まりもこのメンバーらしくて良いかも(笑)
今年もよろしくお願いします。
 
 
  

2012年1月4日(水)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ◎

 今年の初ツーリングは〜雪でした
------------------------------------------
2、3日前の天気予報では雪ダルママークが出ていたんですが前日になって雪マークが消えて一安心して就寝。
朝起きて天気予報を見ると降水確率1ミリ以下の雲が少しルートにかかってましたが問題ないようなので準備を初めていると。
主催者のO川さんから電話があって「そっち雪はどう?」窓の外を見てみると雪がしんしんと降っていました。
当初の集合場所は山陽道の小谷SAで目的地は尾道だったのですが雪で高速は危ないので、急遽集合場所を
呉ポートピアに変更して南周りで行くことに。

10:00 呉ポートピア駐車場
ここに集まったのは3台4人。本当はあと数人来る予定だったけれど、
この雪で団地とかの人は家から出られなくなったみたいです。
で、連絡が間に合わず不幸にも小谷SAまで行ってしまった人も一人いまして、ここで連絡とってみると
小谷SAは晴れているとのことで、竹原あたりで合流することになり一路R31を呉方面に走りました。


11:00 安浦駅
途中まで順調でしたが、このあたりでもの凄い雪(氷)が降ってきて、安浦駅で引き返しました。


12:00 呉まで戻ってファミレスで昼食。ここで小谷まで行った○中さんと合流。


13:00 昴コーヒー店でコーヒーを一杯飲んで、本日はこれで解散。

 
まぁ無理をすれは、当初の目的地の尾道まで行けたかもしれませんが、正月早々コケたりしてもシャレにならないので、
妥当な判断だったと思います。
今日は結構寒かったのですがZX10はグリップヒーターが付いているし、ブーツには中敷カイロと去年買ったウインターパンツで
ほとんど寒さは感じなかったです。やっぱ備えあればなんとやらを実感しました。
今年も無事故無違反をめざして楽しいツーリングができたらいいな〜
皆様よろしくお願いします。
 
 
  

2012年1月2日(月)
 S30Z ⇒ × Z1-R ⇒ × ZX-10 ⇒ ☆○

 明けましておめでとうございます〜
------------------------------------------
今年もよろしくお願いします。

大晦日と元日はお節を食べて飲んで寝て半ばフラフラですが、4日にツーリングに行くために、
ZX10はまだ作業が残っているので、とりあえず動くようになるまでに頑張ろうと思い2日から作業開始しました。


先ずは燃料コックのOHです。パッキンやOリングは入手済で、さあやるぞ〜とタンクを外そうとしたら。。。
あれ?燃料パイプがチギれた(ガ〜ン)
どうやら燃料漏れの原因は燃料ホースの亀裂だったようで。。。OHパーツはあるんですが、ちょうどガソリンも半分以上
入っている状態だったので、コックのOHはまたの機会にして1.5cmくらいでチギれた部分は捨てて、そのままインして
おきました。どうやらこれで漏れは治ったみたい。。。まぁコックはガソリンの少ないときにまたOHすることにします。

あとは、とりあえずエンジンを掛けようとオイルとクーラントを入れてエンジンスタート!
すると。。。

うわ〜エンジンオイルの色がおかしい!!
もしやこれはクーラントが侵入している??と思いとりあえす、さっき入れたオイルを抜いてみました。
確認しましたが微妙にクーラントが混ざっているようにも見えるけど、ラジエター側から見てもクーラントが減っている様子もないし
抜いたオイルの重量を計ってもそんなにクーラントが入っている様子はないので、もう一度エンジンオイルを入れて、
再びエンジンスタート!
今度は色も普通で??まぁウオーターポンプのインナーのOリングを交換したいところだけれど、現時点では部品もないので
とりあえず、そのまま乗ることにしました。WポンプのOリングは次の純正部品注文のときに注文して暖かくなるまでには
治そうと思います。

こんな感じで問題山積のZX10ですが、とりあえずエンジンを掛けて、ガソリンスタンドまで試乗してみました。
待望の社外マフラーSP忠男スーパーコンバットですが思ったよりも静かで2本出しだからなのか純正マフラーの
音を太く大きくした感じで良い感じです。これならこのまま車検もいけるかもしれません。

一応これで4日のツーリングには確実に参加できそうですが、さっき天気予報みたら雪マークが出てまして天気が怪しい(汗)
正月早々あまり無理はしたくないのであとは神様に祈るだけですね(笑)
 
  

 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system